次男坊、誕生日

こんばんは、なつみです(*^^*)

新学期が始まり、更に我が家の行事も多くバタバタな毎日を過ごしています💦

その中の行事の1つは、次男坊2歳の誕生日(^-^)

2年前、夜中の2時頃に陣痛が来て、登録しておいた陣痛タクシーに電話!

そしたらなんと、電話口のタクシーのおじさんは「この電話番号の登録はありません」と。。

自宅電話からかけていた私は、

「じゃあ携帯で登録してるかもしれません!携帯番号は、、」

と言いかけると、おじさん

「登録してある番号からかけてください」

と。。

陣痛来てる中、もう一度携帯からタクシー会社に電話。

さっきのおじさん、

「この番号で登録してありますね。○○病院ですね。家の前にタクシー向かわせます」

。。

きっとマニュアル通りに対応してくれたんだと思うけど、陣痛来ている時はもう少し臨機応変に対応してほしいと思いながら、荷物を持って、長男は旦那に託し、一人夜中のタクシーに乗り病院へ。

病院のベッドで出産する服に着替えていると、長男を実家に預けてきてくれた旦那が来てくれたけど、病院にとりあえず来れたという安堵感からか夜中でほとんど寝てないからか、そのまま朝まで熟睡。。

そして朝ごはんもしっかりいただき、痛みはもちろんあったけど、11時前には無事出産!

 

家族が増えて、何より兄弟仲が良くて、次男坊が我が家に来てくれたことに感謝(*´∀`*)

 

次男坊がおなかにいるときの診察で、先生に

「男の子と女の子、どっちが良いの?」

と聞かれ、

「女の子」

と答えたら、それを隣で聞いていた長男の目から涙が!

「ん?男の子が良いの??」

と長男に聞いてみると、そうではなく

「ママは女の子がほしかったんでしょ?なのにぼくは男の子。」

その言葉に、はっとし、長男がいるから次は女の子だったら良いなぁ、くらいの気持ちで言った一言だったのに、男の子って繊細だなと感じた日から、もう2年ちょっと。

二人とも元気に仲良くすくすく育ってくれて、楽しい日々を過ごさせてもらってるのは私なんだなと思う。

誕生日は、毎日怒ったり、イライラだらけだけど、この時間を、一日一日を大切にしなくちゃなと振り返る一日でした(*´∀`*)

さて、明日もがんばろー!!

 

minneショップギャラリー

Creemaショップギャラリー

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です