我が家のゴールデンウイーク


こんばんは(*^^*)

お休みの予定を立てるのが得意ではない我が家は、ゴールデンウィークが近づいても全く予定は未定のまま(;´Д`)

そんなゴールデンウィークの始まる数日前、主人のお母さんから予定もないから上京しようかなと電話が入り、とんとんと上京のための飛行機も取れ、我が家に来ることに!

掃除に追われたことは内緒です(笑)

 

子供たちのテンションも上がり、夜寝かせるのが少し大変だったけど、天気にも恵まれ楽しいゴールデンウィークとなりました(*^^*)

 

まず向かった先は、海ほたる。

向かってみるも入口が車の列で簡単には入れそうになく、木更津のアウトレットに少し寄って帰りに海ほたるに再挑戦しよう!と思ってみるも、のんびり出発したからかアウトレットも混雑💦

そして帰りの海ほたるは更に車の長い列!!

結局ドライブして終わり。。

 

2回目のドライブは調布飛行場付近にある、プロペラカフェ!

でしたが見つけられず、調布飛行場内の2階の展望デッキでのんびり飛行機を見て過ごしました(*^^*)

そして飛行場でなんと「焼きくさや」という物が売っている自販機を発見!

臭いけど美味しいと噂のくさや。

既に焼いてあるなら一つ買ってみようと購入。

その晩の我が家は。。

換気扇をなかなか消すことができませんでした(笑)

 

3回目のドライブは府中にある東京競馬場へ。

土曜日でレースもあったためか、とてもたくさんの人で賑わってました(*^^*)

この日はいとこの子とうちの子で子供が3人いたので、子供たちの遊べる場所でお弁当食べながらこの日ものんびり(*´▽`*)

水で遊べる場所を一早く見つけた次男坊は、服が濡れることなんてお構いなしに水遊び。。

そこまで暑くもなかったので、次男坊の足は寒さでガクガク。。

頬もガクガク。。

それでも水が大好きな次男坊は、体はどう見ても水を拒否しているように見えるのに、楽しそうな歓声をあげて一向に水から出てくる気配なし。。

しょうがないのでしばらく遊ばせて、強制的にレジャーシートへ連れて行き、タオルで拭いて乾いたタオルで温めて。

やっぱり寒かったのか、おとなしくしばらくタオルにくるまってました。

しばらくしたら冷えも取れてきて一安心ε-(´∀`*)ホッ

もう一回遊びたい!と言うかなーと思ったけど、満足したのかその後も競馬場内を楽しく散策!

子連れでもたくさん遊べる所があって、競馬しなくても楽しめました(*´▽`*)

 

そんなこんなであっという間に過ぎ去ったゴールデンウィーク。

最終日は長男の宿題。

無事に終わって良かった💦

 

ゴールデンウィーク終わってから、ミシン動かしている時間の幸せを感じながらその間できなかった作業を再開。

晴れ間がなかなか出なくて写真が取れないので、お日様が出たら新作アップします(*^^*)

 

minneショップギャラリー

Creemaショップギャラリー

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です