こんばんは(*^^*)
次男坊が保育園に通い始め、一ヶ月が過ぎます。
最初は保育園!!わーい!!といった感じですんなり行っていたのに、二週目は鼻風邪をひいてその薬の影響か、鼻風邪のせいか、ただただ保育園というものがわかってきたのか、イヤイヤ期が来たのか、本当に毎朝連れて行くことに大奮闘(T_T)
自転車は仰け反って乗車拒否(T_T)
仕方ないのでベビーカー登園に変えてみたところ、そこからなぜかすんなり行けるように。。
といっても朝のお着替えはイヤイヤ!!なので、苦戦して着替えさせるか、もうどうしょうもない時はパジャマとして着ていたシャツの上に1枚羽織らせてからベビーカーに乗せ、おしゃべりしながら登園できるようになったくらいですが、登園してからもにこにこの日が増え、お友達と遊ぶ楽しさも覚えてきたようです(*´▽`*)
友達と物を共有したり、遊ぶことはなかなか教えてあげられる機会もないので、保育園でそういう機会が与えてもらえることには本当に感謝!
先生方もイヤイヤ期を受け入れてくださり、着替えが嫌な時はタイミングを変えて着替えに誘ってみてくださったり、本人の主張を聞いて対応してくださっているようで、次男坊も先生と過ごす時間は時間で楽しく過ごせているようで一安心!
安心してお仕事ができる環境にも本当に感謝です!
私の心にもイヤイヤ期と向き合おうと思えるゆとりができたので、夜も寝ないなら仕方ない、付き合おうと思ってみたら、意外とすんなり(ソファーでですが)寝てくれるようになりました(笑)
(あとはそっと布団に移動!)
今は週4日程度の保育ですが、本人の様子を見て増やすのか、このままで行こうかといった状況です。
預かってもらっている時間を大切に使い、作品製作に充てたいと思います(*^^*)
変わらず、
現在minneのみ受注製作品の販売をしております。
そのため販売商品も多くなっております。
Creemaで受注製作を購入ご希望の方は、メッセージにてお知らせいただけたらと思いますm(__)m
よろしくお願いいたします(*^^*)