こんばんは、なつみです(*^^*)
インフルエンザが流行っている中、長男の通う小学校はちらほら程度で、毎年の恒例行事化していたインフルエンザに昨年2回かかった分、今年はかからなくて済むかも!!なんて淡い期待をいだいたりしてましたが、やっぱり恒例行事でした(;´д`)
昨夜発熱し、今朝の体温は39.2℃を記録。
この体温の高さ、この時期にA型か。。
と、病院に行って検査すると、やっぱりA型。
今朝の時点で長男と次男をまず隔離。
昨夜に限ってリコーダーを二人で吹きまくっていたので、感染してるかも(´Д`|||)と思って過ごしていたけど、今のところ誰も発熱なく過ごせています。
昨年は長男がもらってきたA型に次男坊も感染し、さすがにB型をもらってきたときは隔離したおかげで、家族感染は防御!
今年も隔離しているものの、薬飲んだらすでに元気になりつつある長男はみんなと一緒に過ごしたくてうずうず。
水曜日まで学校にも行けないので、長い隔離生活です(T-T)
学校も明日から4日間学級閉鎖だそう(|| ゜Д゜)
明日の豆まきは、みんなが元気で揃う日まで延期にします。。