こんにちは、なつみです(*^^*)
ハンドメイドのWEB販売を始めて1年ちょっと。
ご注文をいただいてから商品の再検品、梱包、発送と行っていますが、今回最後の発送で配送方法の間違いをしてしまいました。。
一度に何点かおまとめ買いいただくと、追加送料という項目の金額が足されていくんですが、おまとめ買いいただいたから少し送料が高いのかな。。とあまり疑問を持たず、これは定形外郵便で発送できるかなーとそちらに気を取られ定形外の規格内サイズに収まったことに安堵し、郵便局で発送をお願いし、ベビーカーを押していつもの朝の買い物へ。。
その後なんとなくおまとめ買いいただいても360円という送料になるのかな。。250円で送れてしまった。。と心のひっかかりがあり、発送完了のメールを送る際に配送方法が定形外郵便ではなく、レターパックライトになっていることを発見Σ(゚д゚lll)
もう完全な私の思い込みミスです(T_T)
定形外は商品の追跡ができない配送方法なので、今のところ商品が届かないという事態に出くわしたことはないものの、もし届かなかったら。。と思うと不安に(T_T)
そのことに気が付いてすぐ、お客様に配送方法を間違えてしまったので、商品が届いたら商品の確認をしていただき、問題なければ送料を返金したいとメールでお伝えすることに。
そして昨日、商品が無事に届いたこと、お子様はとても気に入ってくれていること、さらにさらに素敵な商品に巡りあえて嬉しいし、これからも素敵な作品をたくさん作ってくださいと励ましのメッセージまでいただいてしまいました(T_T)
こちらの完全なミスなのに、とても心温まるメッセージでした!
WEB販売はお客様と対面しての販売ではないので、商品を受け取ったお客様がどんな反応をするのかはメッセージやレビューをいただいてみないとわからず、そういったメッセージ的なものがないと、お役に立てていると良いなぁと願うばかりですが、今回はそんなWEB販売の中で、私がいらぬお手間をかけてしまったにも関わらず、温かい言葉をいただき感謝の気持ちでいっぱいになりました!
WEB販売をしたお客様とお会いすることは今のところありませんが、たまに商品を使ってみているお子様の様子などお写真でいただくと、自分が作った商品で喜んでくださる人がいることが嬉しくなります!
これからもミスに気を付け、少しでもお役に立てる商品ができるようがんばります!